top of page

年金積立金運用は1兆8,763億円のプラス(2021年度第2四半期)

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は,2021年度第2四半期の運用状況(速報)を公表。期間収益率は0.98%,期間収益額は1兆8,763億円。 2001年度からの収益率は年率3.70%,市場運用開始後の累積収益額は102兆1,946億円で,運用資産額は2021年第2四半期末現在で194兆1,197億円となった。


年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の公表資料はこちら

2021_2Q_1105_jp.pdf (gpif.go.jp)

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

労働者の募集採用で年齢制限を行うことは原則禁止されていますが、現在、就職氷河期世 代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方に限定した募集・採用について、自社サイトで の直接募集や求人広告等の活用を可能とする特例が認められています。 この特例期限を令和5年3月末から令和7年3月末へ延長しました。 延長に伴い、対象の就職氷河期世代は以下のとおりです。 【令和5年3月まで】:35歳以上55歳未満 【令和5

令和5年4月より、雇用関係助成金の電子申請がスタートします。 まずは、キャリアアップ助成金正社員化コース・トライアル雇用助成金一般化トライアルコースが開始。6月からその他の助成金についての電子申請も開始される見込みです。 助成金 | e-Govポータル

ハラスメントに関する効果的・効率的な相談対応や事実確認方法などについて解説する動画のご案内です。内容充実していますので、社内研修等にも活用可能かと思います。 厚生労働省委託事業 ハラスメント対策・人材育成研修オンデマンド配信 | セミナー | 東京海上ディーアール株式会社 (tokio-dr.jp)

bottom of page